お知らせBLOG

検査できる計測器が増えました

標準器の準備をしてたのですが、新たに検査ができる計測器が増えましたことを、ここにご報告します。より皆様のご期待にこたえれるよう頑張っていきます。もう一つ、課題となっているものも準備しておりますのでその時が来ましたら改めて!!!!リーフレットも作成しなくてはとも考えています。

咲きました!

先日、蘭の植え替えをしたことを投稿しましたが、あれから1つ咲いて、今はこんなに咲きました。Kさんと咲いたねぇ~~~と二人で喜んでいるこの頃です。もう一つの鉢はまだ兆しは見えません。暑さでバテバテ気味な時に、この様に花開く姿をみると心も晴れやかになりますね。嫌

満月でした

今月、一週間山口県に滞在して業務を遂行しました。件数の多いお客様なので校正作業、記録をする作業どれをとっても集中です。毎日実績数を作業報告として提出します。毎回数を実績数のカウントに苦慮するため今回改善を試みたのですが、中途半端な改善であったため途中で断念。新たな試みを考えて実施。これが結果的には

九州福岡から熊本

5月連休明けから福岡から熊本という3日間をかけての出張に行きました。昨年は熊本からの福岡という順番でしたが、今回はご新規のお客様を1番にという事で福岡からスタート。拠点間の距離があり移動に時間を要しました。二日目のホテルの場所には少々間違いがあり移動に無駄な時間がかかってし

GWですね

会社員していたころはGWとかお盆、年末年始は大型連休の会社にお世話になっておりました。そこから巣立って現在。大型連休って難しいと感じるこの頃です。かといって、生産をする業務ではないですから休みにするか否かの判断は難しいですね。諸先輩方はどう判断されてるのでしょう。。。

あっというま

前回の更新した日の次の日、2/9は会社の誕生日だった。そう、2/9は一周年だったのだ。お祝いも何もしなかった。。。私はこの大切な日をすっかり頭から無くしていた、、、なんてこった。頭の中で色んなこと考えながら、そして賢者からの助言に耳を傾けながら過ごした1年。耳に痛い

問合せありがとうございます

先日、このHPよりパワーツールのお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。大変うれしく思いました。幸先の良いスタートが切れてるとみんなで喜びました。今後も、問い合わせをいただきましたら誠意をもって回答させていただきますのでよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます

昨年中は会社の立ち上げから、皆様のご助言を多数いただきお仕事をさせていただきました。感謝申し上げます。本年も昨年同様皆様のご期待にそえるよう誠意をもって大切な計測器の校正に携わらせていただきますので、よろしくお願いいたします。今日、5日から仕事始めでございます。年末に持込を

花文字のご案内

大和エンジニアでは花文字の委託販売をしております。welcomeboardを社員がお友達の新築祝いにということで、購入しプレゼントするようです。会社の入り口にも飾っているので、お越しの方は一度ご覧ください。作家先生が私の友達で、その人柄も現れているのでしょう優しい雰囲気の文

年賀状

12月に入り、会社として初めての年末を迎えます。そこで作成するのは年賀状。あて名書きを手書きさせていただきました。汚い字でごめんなさい。来年も誠心誠意をもってお仕事に対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。

TOP